今 泊まるべき ニューヨークホテル Public Hotel (パブリックホテル)
/2017年6月にオープンしたホテルは、私も含め、ニューヨーカーがこぞってルーフトップに遊びに行ってたけれど、イアン本人も、”ゲームチャンジャー”というほど。
ラグジャリーで、それっぽく見せてるだけのホテルじゃなくて、みんなが利用できるラグジャリー。
例えば、アンディ・ウォーホールのおかげでみんながアートに気軽に親しめるようになったように、テランス・コンランのおかげでみんなが家具に親しめるようになったように。そんな願いがイアンにはあるそう。
ドナルドジャッドに影響を受けたロビーだったり、早くて気軽に楽しめるレストラン、コミューナルテーブル(大きな相席テーブル)、エルメスのクッションがところどころにある観客席チックな椅子、ビリヤードテーブル、奥にはジャンジョルジュのレストランがあり、ちゃんと"バズ" も抑えてます。
どこのホテルにあるようなフロントデスクの代わりに、”アドバイザー”と呼ばれる若くてヒップな彼らが、iPadでチェックインをさせてくれます。
もちろん、この価格をキープするために、取っ払ったサービスもあり。
ルームサービスもなし。(このサービスいる?)代わりに、下のレストランに電話して5分後に取りに行けばいいだけ。アイスマシンも各階の廊下にある。
部屋のサイズも、一番小さいお部屋でも20平米はあるし、いわゆるマンハッタンのマイクロミニの”pod hotel”の3倍はある。
ニューヨークにいらっしゃる際は是非お試しください。ニューヨークのホテルはこちらから予約。
今、インスタやTikTokで話題のスキンケアブランド「Summer Fridays(サマーフライデーズ)」をご存知ですか?
ヴィーガン・クルエルティフリーで、見た目も中身も大満足のコスメとして世界中の美容好きに支持されています。この記事では、Summer Fridaysの魅力から人気アイテム、購入先まで詳しくご紹介します。